皆さんこんばんは。きーぼです。
かなり久しぶりのブログとなってしまいました。
実は別件でブログ記事の作成はしておりました。
しかしながら2022年7月8日金曜日に「ブログを出さねば」という謎の使命感にかられてペンを取りました。
本日2022年7月8日に、日本の歴史上最も長く日本の政治をリードしてきた安倍晋三元首相が他界しました。
死因は選挙演説中に背後から銃で撃たれたことによる失血死です。
日本の未来のために長い間尽くしてきていただいた方の最期にしては酷すぎます。
犯人はどこの馬の骨かもわからん41歳の山上徹也という男でした。
まだ犯行動機などが明らかになっていませんが、ケネディを暗殺したオズワルドのようにさせてはいけないです。
身柄は確保しているようなので絶対に生きて罪を償わせる必要があります。
そして犯人は安倍元総理に政治的思想に関わる恨みはなかったと供述しているとのこと。
これが逆に怖い。
つまりこの男は大した恨みがないのにも拘らず、自分で銃を作り日本で最も偉大な人物の一人を白昼堂々殺したのです。
日本はすでに「豊かで安全な国」というブランドイメージは崩壊したのではないでしょうか?
直近日本では、電力不足、通信障害、元首相暗殺という出来事が起きております。
ここだけ見ると、どこの発展途上国で起こった事件だろうと思います。
それがまさかの「元先進国」の日本なのです。
世界でもコロナウイルス、ウクライナとロシアの問題など不安定でどこかネガティブな雰囲気が蔓延しております。
日本では年間1万人ほどの方が毎年自殺しています。
これは世界的見ても日本は自殺の多い国で「内向きに」発散する国ということがわかります。
アメリカなどは逆に「外向きに」発散することが度々見られ、それが大量殺人というかたちで現れます。
日本でも同様に京都アニメーション学園の放火事件を筆頭に「外向き」に発散する人間が一定数出てきています。
それが今回の山上です。
どうせしょうもない人生を送ってきたのでしょう。41歳になり、「自分の人生に絶望しどうせ人生が終わるなら大きなことしたい。騒がれたい。日本のオズワルドになりたい。」などと誰のためにもならないことを考え銃を作り始めたのではないかと思います。
首相が暗殺されるなど高橋是清以来ではないでしょうか?
もう戦前の話です。日本はもう豊かな国とは言えません。
現実を直視し、真に豊かな国と言えるよう各個人が努力をして国作りをして行かなければなりません。
本当に惜しい人をなくしてしまったと思います。
それと同時に、弱い立場の人の救済や支援策も考えなければなりません。
資本主義経済なのである程度は仕方ありませんが、そういった階層の人間が現実的に人の足を引っ張る事態が現実に起こってしまっているのです。
その結果、日本で最も偉大な人物を失うことになってしまったのです。
まずは、日本は豊かではないということを国民全体で共通認識を持つことから始めなければいけない気がします。
安倍首相が取り組んでいた経済政策を引き継ぐことができる政治的リーダーが誰であるのか、国民一人ひとりが考え、選挙にて投票すべきです。
安倍晋三元首相のご冥福をお祈り申し上げます。